
ドラゴン完凸Lv90完成した~!
竜牙の剣そうびさせて、・・・・あれ。
ステータスがなんかおかしいな・・・・?
ということで、そうびを付けたときにステータスがおかしくなる件について調査しました。結論はこちらです。
現象の詳細


ドラゴンのHPは839で竜牙の剣で上昇するHPは132(=36+48+48)です。単純計算では971になるはずですが、実際には1007となっており、36余分に上昇しています。こうげき力も同様に3余分に上昇しています。
装備前 | 竜牙の剣 | 単純計算 | 装備後 | 差分 | |
HP | 839 | 132 | 971 | 1007 | 36 |
MP | 212 | 212 | 212 | ||
こうげき力 | 313 | 11 | 324 | 327 | 3 |
しゅび力 | 251 | 251 | 251 | ||
すばやさ | 254 | 254 | 254 | ||
かしこさ | 180 | 180 | 180 |
原因
覚醒ランクアップによるステータス上昇
まず1つ、覚醒ランクアップによるステータスの補正があります。このドラゴンは完凸しているので、全ステータス25%アップの特性がついています。

そうびに対してもこの特性が乗るのではないかということですね。以下の表がそうびにも特性による補正を乗せた場合のステータスです。かなり近くなりましたが、少し差分がありますね。まだ何かありそうです。
装備前 | 竜牙の剣 | 特性による補正% | 補正値 | 単純計算 | 装備後 | 差分 | |
HP | 839 | 132 | 25% | 33 | 1004 | 1007 | 3 |
MP | 212 | 25% | 212 | 212 | 0 | ||
こうげき力 | 313 | 11 | 25% | 2.75 | 326.75 | 327 | 0.25 |
しゅび力 | 251 | 25% | 251 | 251 | 0 | ||
すばやさ | 254 | 25% | 254 | 254 | 0 | ||
かしこさ | 180 | 25% | 180 | 180 | 0 |
マスターランクによるステータス上昇
もう1つは、マスターランク(MR)によるステータスの補正です。私のドラゴンマスターランクは8なので、HPに2%、こうげき力に1%のステータス補正がかかります。

ほぼ同じになったので、マスターランクによる補正値も反映しているようです。モンスターとそうびによっては小数点以下の数字によって、±1程度の差異が出る可能性がありますが、間違いなさそうです。
装備前 | 竜牙の剣 | 特性+MRによる補正% | 補正値 | 単純計算 | 装備後 | 差分 | |
HP | 839 | 132 | 27% | 35.64 | 1006.64 | 1007 | 0.36 |
MP | 212 | 26% | 212 | 212 | 0 | ||
こうげき力 | 313 | 11 | 26% | 2.86 | 326.86 | 327 | 0.14 |
しゅび力 | 251 | 27% | 251 | 251 | 0 | ||
すばやさ | 254 | 26% | 254 | 254 | 0 | ||
かしこさ | 180 | 26% | 180 | 180 | 0 |
結論
結果
モンスターにそうびさせることで、そのそうびによる上昇分のステータスも、覚醒ランクアップによるステータス補正やマスターランクによるステータス補正を受けます。
また、そうびさせたとき、そうび分にステータス補正が乗って表示されたということは、ステータス画面で表示されているステータスはすでに特性やマスターランクによる補正を受けた後の数字ということになります。
考察
そうびにもステータスアップの恩恵があるということは以下のことが言えます。
- メインではないモンスターにもそうびさせておくことによって、総戦闘力を上げることが可能
- ステータス上昇値が高いそうびは、より覚醒ランクが高いモンスターや、よりマスターランクが高い系統に装備させることで、さらに効率よく戦闘力を上げることが可能
以下のページで戦闘力のシミュレーションが可能です。
まとめ
そうびにも覚醒ランクアップやマスターランクのステータス補正が乗っていることがわかりました。これを応用すれば戦闘力を少しでも高くできます。全モンスターにそうびさせることができるよう、たくさんの、できるだけ強いそうびを集める必要がありますね。
バトルロードで手に入るそうびについては以下の記事にまとめています。あわせてどうぞ。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

コメント