
いろいろな攻略サイトに、★3★4のそうびは売却せずに、強化のそざいにしたほうが効率が良いって書いてあるけど本当かな・・・?
ということで、調べてみました。★3以上のそうびは売却するとスラミチメダルが手に入りますが、これを強化石に交換することで経験値が少なくなってしまうということですね。詳しく調べたら嘘でしたのでこれを解説していきます。(結論はこちら)
基本データ
そうびの売却レート
そうびの売却レート(スラミチメダル・ゴールド)と経験値は以下のようになっています。
スラミチメダル | ゴールド | 経験値 | 経験値/スラミチメダル | |
ぶき★3 Lv1 | 20 | 530 | 430 | 21.50 |
ぶき★4 Lv1 | 170 | 4800 | 650 | 3.82 |
ぼうぐ★3 Lv1 | 20 | 530 | 400 | 20.00 |
ぼうぐ★4 Lv1 | 170 | 4800 | 660 | 3.88 |
- ぶきとぼうぐの売却レートは同じ
- 強化や限界突破しても売却レートは変わらない
- ぶきとぼうぐでは強化そざいにした時の経験値が異なる
- ぶきとぼうぐはLv1が最も経験値効率が高い
スラミチメダルの強化石交換レート
スラミチメダルの強化石交換レートと強化石の経験値は以下のようになっています。
スラミチメダル | 経験値 | 経験値/スラミチメダル | |
ぶき強化石 | 30 | 100 | 3.33 |
中ぶき強化石 | 75 | 250 | 3.33 |
大ぶき強化石 | 210 | 700 | 3.33 |
超ぶき強化石 | 540 | 1800 | 3.33 |
ギガぶき強化石 | 1350 | 4500 | 3.33 |
ぼうぐ強化石 | 20 | 100 | 5.00 |
中ぼうぐ強化石 | 50 | 250 | 5.00 |
大ぼうぐ強化石 | 140 | 700 | 5.00 |
超ぼうぐ強化石 | 360 | 1800 | 5.00 |
ギガぼうぐ強化石 | 900 | 4500 | 5.00 |
- ぶきとぼうぐでは強化石の交換レートが違う
- どのぶき(ぼうぐ)強化石でも経験値効率は同じ
考察
経験値効率について
経験値効率だけを考えると、以下の結果になりました。
- ぶきの場合
- ★3 Lv1が21.50、★4 Lv1が3.82、強化石の経験値効率が3.33なので、どちらも売却しないほうがお得
- ぼうぐの場合
- ★3 Lv1が20.00、★4 Lv1が3.88、強化石の経験値効率が5.00なので、★4は売却したほうがお得
おそらく、各攻略サイトではぶきだけ調査して、ぼうぐも同じだと勘違いしてしまったんでしょうね。このゲームはぶきとぼうぐでかなり仕様が異なっているので、その点に関してもいずれまとめたいと思います。
具体例とゴールドについて
次に具体例で、上記についての確認とゴールドについての効率を検証します。以下の2つを比較します。
- そうびをそのまま強化そざいとして使用した場合の経験値とゴールドの収支
- そうびを売却して得られたスラミチメダルを強化石に交換して使用した場合の経験値とゴールドの収支
※強化にかかるゴールドは経験値に比例するので無視する。また、強化石の経験値は経験値効率を使用して算出しているため小数点になっている。
ぶき★3 Lv1の場合
経験値効率で言えば、これまで見てきた通り、1が圧倒的に高いです。
ゴールド効率ですが、これは経験値363.3と引き換えに530ゴールドを得ることができたといえます。つまり経験値1を約1.5ゴールドと交換したことになります。
1 | 2 | 差分 | |
経験値 | 430.0 | 66.7 | -363.3 |
ゴールド | 0.0 | 530.0 | 530.0 |
ぶき★4 Lv1の場合
経験値効率は1が若干高いです。
ゴールド効率については、経験値83.3と引き換えに4800ゴールドを得ることができたといえます。つまり経験値1を約57.6ゴールドと交換したことになります。それなりにゴールド効率は高いですね。
1 | 2 | 差分 | |
経験値 | 650.0 | 566.7 | -83.3 |
ゴールド | 0.0 | 4800.0 | 4800.0 |
ぼうぐ★3 Lv1の場合
経験値効率は1が圧倒的に高いです。
ゴールド効率については、経験値300と引き換えに530ゴールドを得ることができたといえます。つまり経験値1を約1.8ゴールドと交換したことになります。
1 | 2 | 差分 | |
経験値 | 400.0 | 100.0 | -300.0 |
ゴールド | 0.0 | 530.0 | 530.0 |
ぼうぐ★4 Lv1の場合
経験値効率はこれまでとは異なり2が高いです。
ゴールド効率については言うまでもなく、経験値190にプラスして4800ゴールドも得られたということなので、これは2しか選択肢はありません。
1 | 2 | 差分 | |
経験値 | 660.0 | 850.0 | 190.0 |
ゴールド | 0.0 | 4800.0 | 4800.0 |
まとめ
結論
「★3★4のそうびは売却してスラミチメダルに交換しないほうが効率が良い」というのは嘘
正確には以下の通り。
- ★3のぶきとぼうぐは売却しないほうが効率が良い
- ★4のぶきは売却しないほうが経験値効率は良いが、ゴールドが欲しいなら売却するのもあり
- ★4のぼうぐは売却したほうが効率が良い
その他検証を通じて感じたこと
- 強化そざいとするそうびは同じ系統のそうびしか強化できませんが、売却してスラミチメダルにして、強化石と交換することで異なる系統の装備を強化できるようになるので、売却する価値はあります。
- ゴールドに困っていたり、強化する装備がなくて所持数を圧迫している場合は、★4そうびでなくても売却を検討する余地はあります。
- ★5そうびの情報も需要があればコメントください。
最後に
ネット上には嘘の(とは言えないまでも、信頼性が低く、ろくに調査していないと思われる)情報が多いです。ソシャゲは攻略本が存在しませんし、情報の速さが何より重要です。そういう背景もあって、ソシャゲの攻略サイトにおいてはアクセス数を稼ぐために特にその傾向が強いです。
本記事を書く上でかなりの数の攻略サイトを拝見しましたが、間違った情報を掲載しているサイトや、そのサイトで掲載されている情報が間違った情報と知らずそのまま丸パクリしているブログなどが多々ありました。
このブログでは実際に自分で詳細に調査・確認したことを記事にし、正確で信頼性のある情報を発信していこうと考えています。もし間違いや考慮不足などありましたら、ご指摘いただけると幸いです。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

コメント